スマホだけであらゆる操作が完結する国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」ですが、
通帳やカード、実店舗等がない事から本当に安心して使えるのかということを不安に感じている方がいるかもしれません。
結論から申し上げますとみんなの銀行は
怪しくなく、安全に使えて且つ今後が楽しみな銀行
です。
その理由をこの後説明していきます。また、今回実際に口座開設してみましたので、その使用感も述べてまいります。
みんなの銀行(デジタルバンク)の概要
まずはじめにみんなの銀行がどのようなサービスなのかというのを解説いたします。
みんなの銀行は国内初のデジタルバンクです。
です。
現金の引き出し・預け入れはもちろん、口座開設やデビットカードの使用等もスマホだけで行う事が出来ます。
従来のネットバンクとの違いはここになります。
またみんなの銀行の名前の由来は
みんな(利用者)の声や要望を取り入れて良いサービスを作っていくという意味が込められている
ようです。
今後どのような目新しいサービスを提供してくれるのか楽しみですね。
みんなの銀行を運営している会社は?
みんなの銀行って他の銀行とは違って緩い感じの名前ですよね。
そこから怪しいと思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、実態は
大手地銀を運営している株式会社ふくおかフィナンシャルグループの完全子会社
なんです。
ふくおかフィナンシャルグループ なんて聞いたことないという方も多いかと思いますが、
福岡銀行などの大手地銀を運営している会社なので九州ではとても有名です。

大手企業が運営しているなら安心だね
また、金融機関コードという正式な銀行であれば必ず発行されるコードも発行されていますので
そこも安心できる要素です。(金融機関コード:0043)
スマホだけで完結するってリスクはないの?
基本的に利用者で対策を行っておくことでリスクはある程度抑えられます。
詳細はみんなの銀行専用ページをご覧ください。
ただこれを行ったところで完全に安心というわけではありませんが、
それを言ってしまえば、実店舗がある銀行の方がリスクがあると言っても良いかもしれません。
みんなの銀行はスマホのロックと口座の暗唱番号二つを突破する必要がありますが、実店舗がある銀行はカードの暗証番号だけわかってしまえば使えてしまいます。
どちらの方がリスク高いでしょうか。
実際に口座開設し使ってみて感じたメリット・デメリット
ここからは実際に口座開設して使ってみて感じたメリット・デメリットをお話ししていけたらと思います。
大きく分けて以下4つのメリットと2つのデメリットがあると考えました。
・口座開設までの時間・手間が少ない
・財布を持つ必要がなくなる
・一つの口座で様々な用途に応じてお金を仕分けられる
・キャンペーンで2000円まで入手可能
・金利が0.001%と低い
・ATM出金と他行宛の振込手数料がかかる(プレミアム会員ならかからない)
それぞれ詳細に説明してまいります。
メリット:口座開設までの時間・手間が少ない
スマホから30分程度で簡単に口座開設でき、書類等での手続きは一切ありません。
詳細な口座開設の手順は以下になります。
1.スマホから「みんなの銀行」アプリをダウンロードし開く

2.個人情報入力
3.本人確認書類アップロード
4.本人確認ビデオ認証
5.ログイン設定
これで設定完了です。最後に紹介コード欄が表示されますので
ここで以下を入力いただくと今だけ限定で1000円をなんの条件もなくもらえます。
PeaToeRV
因みに周りにみんなの銀行を使っている人がいたらその人に紹介コードを教えてもらうことでその人にも1000円が入るので、その場合は紹介コードを教えてもらいましょう。
メリット:財布を持つ必要がなくなる
日本ではキャッシュレスに対応していないお店がまだ多く、ふとしたタイミングで現金を使う事が求められます。
そんな時今までは現金もしくはキャッシュカードを持っている必要があり、それらを入れる為の財布を持っている必要がありました。
ただこれからは違います。それは
スマホをカード代わりにしてATMで現金を下ろす事ができるようになったからです。
これによりスマホだけで出かけるという事が可能になります。

ミニマリストの方、出かける際に荷物を増やしたくない方には特におすすめです。
財布をあまり持ち歩きたくない筆者としてはこれが最もうれしいメリットでした。
メリット:一つの口座で様々な用途に応じてお金を仕分けられる
みんなの銀行ではBoxと呼ばれる、用途に応じてお金の仕分けが出来る機能があります。
具体的にどのような機能かと言うと、以下画面のように旅行貯金・家賃支払い用などと分ける事が出来ます。
この区分けは自分で自由に作る事が可能です。さらにそれぞれ項目ごとに積み立てにも対応しております。

また、お金の移動はドラッグ&ドロップで出来る為とても便利です。
メリット:キャンペーンで2000円まで入手可能
今なら口座開設時の1000円+デビットカード利用で20%キャッシュバック(1000円まで)
というキャンペーンをやっており、2000円まで入手することが可能です。
詳細はみんなの銀行のキャンペーンページをご覧ください。
デメリット:金利が0.001%と低い
ここからデメリットです。
まず初めに金利の高い一部銀行よりも金利が低い点です。
以下表はネットバンクの金利一覧です。
楽天銀行 | 0.02%〜0.10% |
あおぞら銀行 BANK | 年0.2%(税引前) |
イオン銀行 | 0.03% |
住信SBIネット銀行 | 0.01% |
みんなの銀行 | 0.001% |
上記のように一桁多いです。。。
デメリット:ATM出金と他行宛の振込手数料がかかる(プレミアム会員ならかからない)
ATM出金はセブン銀行で行うと110円/回で、他行あての振込手数料は220円/回という形で費用が発生いたします。
プレミアム会員になればこの費用は月に15回程度無料になるのですが、プレミアム会員になると月々600円の費用が発生いたします。
つまりどうしても利用するにあたって費用が発生いたします。ただ現在はプレミアム会員1年間無料なので登録することをおすすめいたします。
コメント